雅姫さんみたいなハンドメイドのようなデザインの洋服などを作って販売したいと思っています。
シンプルで自然素材を生かしたものを作りたいのですが、その程度であればデザインの学校などに通う必要はないでしょうか?
デザインなどの学校といえば、派手で奇抜なファッションのイメージが強く、すごく凝ったものを作りたい訳ではないのですが・・・
洋裁の技術や知識はあるのでしょうか?
デザインの学校というよりも、洋裁学校に通われては?
販売を考えているのなら、洋裁の専門知識は必須だと思います。
技術や知識があるのなら、デザイン学校にわざわざ通う必要はないかと思いますが、
デザイン学校は別に凝ったことを教えているから派手で奇抜なわけではなく、
基礎的な知識を発想を生かしてカタチにする「練習」をしているのだと思います。
練習だから、色んな技術とアイデアを使った方が良いのです。
「シンプルなもの」=「簡単なもの」ではありませんし、
人がお金を出してくれるくらいのものを作ろうと思ったら
その辺を考慮して、必要なら通うという選択もアリでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿