見てくれてありがとうございます♪
私はファッションデザインが大好きで小学02年生頃から、ファッションデザインをしてました!
デザイナーになりたいって思ったのも小学02年生の時です、、、、、。
でも、最近ほんとになれるか不安になってきました;;
もちろん、ファッションの事いろいろ知りたいから、『エルメス』、『サマンサタバサ 世界ブランドをつくる』、『シャネルの真実』などいろんな本を読んで勉強してますし、私の自慢と言えば、『将来の夢は世界的なデザイナー』です。
どうしたら、世界的なデザイナーになれると思いますか?
月並みな回答ですが…
やはり、ファッション系のデザイン学校に行かれるのが早道かと思います。
同じ志を持ったもの同士、大いに刺激になるはずです。
そして、なんとか、プロになれたら、あとは、階段を一歩ずつ、登って行きましょう!
夢に向かって、少しづつ目標を立て、達成してゆきましょう!
幸運を祈ります!
「いい服」とは何か、ファッション以外の分野も含めて広く深く考えること。
「服」そのものについて研究すること。
「美」について考えること。何が美しいのか、なぜ美しいのか、広く深く考えること。
「服」に対して新しい解釈を与え新しい価値観を生み出せるようになること。
パッと思いつくのはこれぐらいですかねぇ。口にするのは簡単ですが、実行するのも大変で極めるとなるとさらに大変です。最近のデザイナーさんは、服飾以外の分野から出てきた人も多いです。服飾しか知らない、ではこれからはやっていけないでしょうね。それに、普通には着にくい服作ってもダメでしょうね。
私は男なんでなおのことですけど、服にデザイナーの美意識はいらねぇと思っているもんで。個人的には、歴史を越えた普遍的なモノとか職人技の極みとかが好きなんです。
ですから、そういう壁をブチ破るつもりで作っていってほしいです。服好きがヤラレタ~と感じずにはいられないような服を目指して下さい。期待してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿