actionscriptを勉強したいのですが学校に通うとしたらどこがいいと思いますか?
私は今春からActionScriptの学習を始めましたが、ActionScriptを学習したい!と言って学校へ通うのはなかなか難しいと思います。
プログラミング言語は多数ありますが、主に使用される言語は共通点も多く、何かしらの言語をが使えると新しい言語も覚えが早いと思います。
とにかく、
「プログラミング的な考え方」
をできるようにするのが、今後応用も効きますしおすすめです。
私は高専という学校で中学卒業後から情報工学科でプログラムを学習しました。
ひとつの案として、情報工学分野で一般的なプログラムを学習してActionScriptを独学するという方法があります。
質問主様はどうやらWeb全般を学習されているようですので、Webデザインの学校で学べるところを探したり、
パソコン教室へ通う等という方法もあるでしょう。
ためしに検索してみたところ、こういった教室がありました。いかがでしょうか。
http://www.keikotomanabu.net/S000930/0010031119/koza/0010066279/
独学派の私としては、今はインターネット上でわからないところはいくらでも調べれば出てきますし、
特別に学校へ通わずともインターネット+テキストである程度学習ができるかと思います^^;
また、知恵袋を含めて質問板等で質問をすれば回答をしてくださる方もいらっしゃいます。
インターネット上で質問をすると、複数の視点から解決方法を見い出せることもありますし。
自分の経験を元にした回答なのでかなり偏りがあるかもしれませんが、お赦しください。
どこに住んでるか書かなかったら、答える方も答えにくいと思いますよ。
とりあえず学校に関しては、最初の取っ掛かりくらいにしかならないと思ったほうが良いかも。
結局自分でどんどん勉強して行かないとプログラムは身に付かないです。
そういう意味では近くであればどこでも良いんじゃないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿