初めまして。
僕はグラフィックデザインの学校に通っています。
今度課題で学校を宣伝するための大判の電車中吊り広告を作る事になりました。
そこで皆さんに質問です。
皆さんにとってデザインとはなんでしょうか?
それが街中のポスターであったり、新聞の折り込みチラシであったり、お菓子のパッケージであったり。
どんな物からの印象でも構いませんので、皆さんのご意見をお聞かせください。
あと、出来れば回答者様がグラフィックデザインに関わった事があるかないかといったものを書き添えていただけるととても嬉しいです。
たくさんのご回答をお待ちしております。
デザイン科卒です。
デザインとは…
・アートとは違う。クライアントの意向に沿って作られている。
・客観的に見て、何を伝えたいのか分かりやすい。
・ターゲットの性別や年齢が考慮されている。
・アイデアがあって印象に残る。インパクトがあって目を引く。
・人を不快にさせるような表現を含んでいない。
…というものだと、わたしは思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿