2012年5月9日水曜日

キャラクターデザインの勉強がしたくて、今の専門学校を退学しました 私は勉強が...

キャラクターデザインの勉強がしたくて、今の専門学校を退学しました

私は勉強が苦手で公務員の学校に行って公務員を目指していたのですが


りのいろいろな発言から、本当の夢をまた追いかけようと思い立って、先日公務員専門学校を退学しました



本当にいろいろな先生や大人、親からも反対されましたが、公務員ももともと乗り気ではなかったので、意思は頑なでした

ただ早く絵の勉強できる学校に行って、早く仕事につき、早くデザインの現場に私も関わりたいと思う一心でした



最大の問題はお金でした

家に余裕がないのもわかってはいました

でも私の考えは甘かったです

公務員専門学校の学費もまだ残っていますし、デザイン学校の学費も高い

そしてデザインの仕事の給料というのも酷いという先生の話から、行き詰まってました



今はとりあえずアルバイトをしながら残りの学費を稼ぐ日です





先生からお前には計画性がないと言われました

私にはこんな大きな、いつどこでどうなるかわからない将来を、どうやって調べ計画して行動していったらいいかわかりません

何がベストなのかもわかりません



最近事故にあい警察、保険、病院と忙しく精神的にもとても不安定です

相談しようにも何に悩んでいるかも最近あやふやで、夜布団に入っても朝まで寝れません

用事があるときは起きてますが、寝ても夜中までには起きてしまって、それから眠れません

こんな状態が9月から続いています...





計画をたてないといけないのはわかっているのですがどうしたらいいかわかりません

昼間寝て夜バイト夜中は起きてる状態なのでまともに活動もしてません





どうしたらいいのでしょうか

アドバイスが欲しいです..







計画を立てることについてのアドバイスになるかわからないのですが聞いてください。

1つ気になっているのが、デザインの学校に行く=デザインの勉強ができるではないですよ?特にキャラクターとなればなおさらだと思います。何がいいたいかというと、デザインの勉強はツールさえあれば、自分でできるということです。(アドビ社のイラストレーター・フォトショップは必須)



そして今の時代キャラクターを書けて就職できるっていうのは本当に極うまじゃないと無理です。

現在のクリエイティブ業界の需要はご存知ですか?

学校で勉強できる期間なんて2,3年です。

あなたの今の実力は自分で知っていますか?







まず、いつでもいいから、できるだけ早く、自分のなりたい職種の学校を調べる。(本当にしっかりした講師がいるか学校か、ちなみにプロ以外の「学校の先生」という方達は何も教えれないので気をつけてください。)

、もう空いている時間を勉強の時間に費やす。(やりたいことが明確なら、何を勉強すべきかわかりますよね?)



ちなみにデザインの給料がきついとは感じていません。僕はまだ学生ですが、学生でも、広告は1枚1万円、Webサイトは30万ぐらいで売れます。パンフレットとかなら10万近くで売れますよ?

恐らく、デザイン会社はもっと高く売っていると思います。Webだと、1つのサイト100万~200万だと思います。

僕の学校のWebの講師は独立して会社持ってるんですが、まだ20代で年収1000万円越えてます。



就職して20万でも、副業で1ヶ月に1つ広告一式を作るでもいいし、Webのコーディングだけでもやれば5万ぐらいは稼げて、25万ぐらいイケると思います。(広告、Webはまだ需要が多いからですが、)








おそらく、やるべきことが多すぎて、それが整理つかない状況かと思います。

一番のネックはお金です。まずは、学費の返済額がいくらなのか、それからデザインの学校に入るのにいくら必要か。

その金額を出してください。

例えば、学費の返済が100万、デザインの学校が教材費など全部含めて一年で150万だとすると、あなたは250万円を稼がないといけません。

さらに、行きたいデザイン学校が一人暮らしが必要な距離なら、そこの近くのアパートを借りないといけないので(通学に2時間以上かかるなら実家暮らしよりバイトで一人暮らしの方がマシです。)生活費一年で月10万、合計120万あればなんとかありますが、もっと切り詰めれば家賃3万ぐらいのアパートなど探せばあるかと思います。これなら7〜8万で努力次第でできるので、年100万ぐらいあれば良いでしょう。

合計で350万前後

デザインの学校ならある程度美大なども受験した浪人生などがいるので、年齢は20歳前後なら問題ありません。

なので、まずはお金を貯める。

一年で350万なら、月に約30万稼がないといけないので、現実的にこれを達成するには、居酒屋のアルバイトで夜間フルタイムに働いて残業代で稼げば、なんとかなります。

しかし、それ以外にもあなたの行きたい学校に奨学金制度のようなものや学費ローンのようなものがあれば、それを利用して少し月額を下げることも可能です。

どうせ寝れないなら起きてバイトしてお金に換えた方がいいと思います。ガツガツ働いてお金を手に入れる。すると、やりたいことの多くはお金で解決できるので、スムーズに進みます。



それ以外の事は、ひとつひとつ解決したいなら、全部書き出して知恵袋で具体的に聞けばいいです。

ただし、やってもいない内からあきらめないように。やってもいないのに、知識ばっかり蓄えて、デザインの仕事はこうだから、とか悪い所ばっかり見えてしまい、結局やらないでだらだら過ごしている人はたくさんいます。

あきらめずに、挑戦してください。







やめてしまったものはしょうがない。残りの学費払うためバイトしなくちゃいけないなら、とりあえずそれに専念した方がいいよ。

今の段階で新しい学校に入学しても学費払えないし勉強もおぼつかない。人間の体はひとつしかないんだ、一度に全部背負い込まないことだよ。すっかり払い終わってからまた考えればいいさ。キャラクターデザインなどで食っていけるかどうかも含めて・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿