春から広告デザインの専門学校にいきます。
それでパソコン購入するのですが、 Illustrator PhotoShopを使うらしく
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000039816
このパソコンでも問題なく使えるでしょうか?
うーん・・・授業を受けるのに持ち込みしなければいけないなら当然ノートPCですが、もし授業は学校にあるPCを使う、家で課題をやる、というのであれば、デスクトップを強くお勧めします。
MacでもWindowsでも、Core2Duo/Corei3以上のCPUを搭載している、ある程度性能のいいノートPCなら使えなくもないですが、これらのソフトを使ってデザインするならグラフィックスボードの存在が重要になってきます。
特に、CS4は3Dのレンダリングもできますが、こういったことをやるのであれば、GeForceか、できればQuadroFXを搭載したデスクトップが断然有利です。
また、ディスプレイを2枚にすると、1枚の時よりも作業がはかどります。
デザインやるのにノートPC?
デスクトップPCが他にあるなら、携帯用にノートもいいと思うけど、
ノートPCだけじゃ、デザインするのにかなりキツイと思います。
イラストレーターとフォトショップが使えるか?
と、言われれば、使えるんでしょうが、
画面のサイズがネックになると思いますよ。
どうしてもノートにするなら、外付けの大型ディスプレイとコネクター買って、
メモリーも4GBぐらいまで増設して、外付けのハードディスクも
用意しておくといいかもね。
0 件のコメント:
コメントを投稿