2012年5月8日火曜日

私は医療事務になりたくて、専門学校に行こうと思っています 専門学校で出会いをも...

私は医療事務になりたくて、専門学校に行こうと思っています 専門学校で出会いをもとめるのは無理ですか?

私は医療事務になりたくて、専門学校に行こうと思っています。

行こうと思っている学校は小さい学校なので出会いもなさそうです。

というか、まず男の子がとても少ないです。

いま高校生なのですが、クラスは女子クラスなので専門学校では男女率が半々くらいの学校に

いきたいです。また医療事務として働くようになったら、職場も同姓ばかりだとおもいます





専門学校で出会いを求めるのは難しいのでしょうか?





また男女率は半々くらいの分野の専門学校はなにがあるのでしょうか?





学校は勉強するためのものだからそうゆうことじゃない・・・と思う方もいらっしゃると思いますが

私も恋がしたいです。



お願いします。







*調理師学校

*デザイン系

*IT系

*観光関係(旅行・ホテル等)



などは男女比のバランスがなかなかいいと思います。

医療事務は女性の世界なので、なりたいなら出会いは別の場所で考えるべきですね。



なので、出会いは放課後のアルバイトとか級友の紹介とかから入り、男子が異様に少ない中での出会いを期待するのは止した方がいいですね。



※出会いって目的ではなくて「結果」なんですよ。目的にしてしまうには「学校は勉強するためのものだから」とかいうことでなく、質問者さんの初志そのものに響いてくるから期待しない方がいいんです(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿