2012年5月8日火曜日

インテリアデザイン(?)を学びたいです (学校とかではなく趣味のような感じで...

インテリアデザイン(?)を学びたいです



(学校とかではなく趣味のような感じで独学で)。








図書館でそれ関連の本(Do インテリアinterior ながら空間のすすめ 嶋 佐知子さんの)を見ていて面白かったので興味が出てきました。



まず、物を立体的に(一点透視、二点透視?)描きたいのですが、どうも何か変な感じになってしまいます。





これは美術の方だと思うのですが、お勧めの本等教えてください。



あとは、インテリアの方のお勧めの本も…





よろしくおねがいします(>_<)







私は就職した後、専門の学校に通っていました。その時に、色んな本を探してみたのですが、ご質問者様の場合は、資格取得でもなく、趣味という事ですので、ユーキャンのインテリアコーディネーター講座(約5万円)が、カラーで図も多く面白かったですよ。



ユーキャンの講座で資格が取れるかどうかまではわかりませんが、せっかくなので、資格取得も是非目指されてみて下さいね。





あとは、勉強というより、眺めて楽しむ本になってしまうかもしれませんが、こちらの本も買って良かったです。こちらは、勉強的な知識らしい事は殆ど記載されていないのですが、系統別にインテリアの写真が多く掲載されておりました。

「最新版 素敵なインテリアの基本レッスン(主婦の友社\1300)」

0 件のコメント:

コメントを投稿