2012年5月8日火曜日

国民生活金融公庫ってどんな時に役立ちますか?

国民生活金融公庫ってどんな時に役立ちますか?







・ご利用いただける方



ご融資の対象となる学校に入学・在学される方の保護者で、世帯の年間収入が給与所得者については990万円以内、事業所得者については770万円以内の方

(ご本人または他の親族でもご利用いただける場合があります。)



・ご融資の対象となる学校



大学、大学院、短期大学

高等学校、高等専門学校

専修学校、各種学校、予備校、経理学校、デザイン学校など

盲学校、聾学校、養護学校の各高等部

外国の高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院など



・ご融資額



学生・生徒お1人につき200万円以内



・ お使いみち





学校納付金(入学金、授業料、施設設備費など)





受験にかかった費用(受験料、受験時の交通費・宿泊費など)



住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・家賃など)



教科書代、教材費、パソコン購入費、通学費用、修学旅行費用、学生の国民年金保険料など








ここを見て下さい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

http://www.kokukin.go.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿