3月から韓国の大学に留学します。
それで奨学金を申請したいんですが
卒業した高校に電話してももう締め切ったといわれて
申請できませんでした。日本学生支援機構によると
2月末にはもう韓国に行っているので
在学していることになり申請できません。 よね?
日本学生支援機構の「第二種奨学金」というのを
申請しようと思うんですが。
もう奨学金をもらうことはできないのでしょうか?
★補足について
「国の教育ローン」なら、以下の学校に使えますから、審査にさえ通れば一年に掛かる学費で300万まで借入が可能です。
(300万以内なら、翌年以降も借入れできますが、足りるかどうかは分かりません)
◆ご融資の対象となる学校
※修業年限が6ヵ月以上で、中学校卒業以上の方を対象とする教育施設に限ります。
大学、大学院(法科大学院など専門職大学院を含みます。)、短期大学
高等学校、高等専門学校
専修学校、各種学校、予備校、経理学校、デザイン学校など
特別支援学校の高等部
外国の高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院など
(6ヵ月以上の留学に限ります。)
その他職業能力開発校などの教育施設
詳細はこちらをご覧ください。
「国の教育ローン」日本政策金融公庫
http://www.jfc.go.jp/k/kyouiku/ippan/index.html
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
韓国の大学に在学してからは、奨学金の申請は出来ないようですね。
予約採用の申込みは既に締め切っているようですが、追加採用について書かれていましたので、ご覧になってみてください。
ただ、2月末に行かれるのでは間に合わないように思いますが・・・
http://www.jasso.go.jp/saiyou/ryuugaku17.html#tuika
0 件のコメント:
コメントを投稿