2012年5月3日木曜日

大阪在住でデザインの学校に行きたいと思っている者です。 展覧会的なものに行って...

大阪在住でデザインの学校に行きたいと思っている者です。

展覧会的なものに行ってみたいと思うのですが、どこかやっておられる所はありますか?







デザインの展覧会ですか?

それともアートでしょうか。

大阪には国立国際美術館があります。

企画展や常設展で、まずは好きな作品に出会うことをお薦めします。








私は大阪市立デザイン教育研究所という学校に在学中のものです(あまりお聞きしたこと無いと思いますが、公立の専門学校です)、私たちの学校は卒展ではなく1年間の作品を展示する展覧会が2010年2月6~9日にあります。

本校の作品展はテーマやDM制作、展示計画などすべて学生で作っている作品展なので学校の様子が分かると思います。よかったら入場無料なのでお越しください(^ω^)



完全に宣伝になってしまいました…



よかったらHPもあるので見てください→http://www.omcdmall.com/







学祭シーズンが終わったので、

つぎは卒展シーズンになりますね。

だいたい、2月ごろに各大学や専門学校の卒展が行われます。



今年のもの(昨年度のもの)です。

http://school.japandesign.ne.jp/sotsuten/09/

http://www.fdl-italform.net/jida/edu-exhibition2009.html

0 件のコメント:

コメントを投稿