2012年5月3日木曜日

イラストを上達させる為の学校はありますか?

イラストを上達させる為の学校はありますか?

医療系の仕事をしているものですが、昔からイラストレーターやキャラクターデザイナーになるのが夢でした。

(ちなみに好きなイラストレーターさんは野村哲也さんです。主にFF8やパラサイトイヴの絵が好きです)



実家が医療系なので、当然両親には高校のころから美大に行くことは猛反対され、今の道を進むことを余儀なくされてきましたが、あきらめきれません。



独学で絵を描いてはいるのですが(おもにややリアルな人物画を水彩で描いており、ゆくゆくはPCも使ってみたいと考えております。)いまいち色彩の上達が見られず、どこか勉強できる場所があればぜひ通いたいと思っているのですが、



カラーインク、水彩絵具、またはアクリル、他様々な画材などを使った人物や背景のアナログ画、ゆくゆくはPCでのイラストをピンポイントで勉強できるところは無いでしょうか。アナログ画、PC画は別々の学校でも可能です。(できましたら仕事(週休2.3日、6時過ぎまで)しながら通える所))

東京か神奈川近辺にあると助かります。どなたかご存知の方、どうか教えてくださいませ。







専門学校ならいくつか社会人用の夜間学校や土日講座を開いているところがありますよ。

有名なところで代々木アニメーション学院やヒューマンアカデミー・東京デザイン専門学校等々。

場所も東京・横浜に分校があったりするところが結構ありますので、検索するともっと出てくるかもしれません。

デッサンや画材の使い方だけなら近くの美術教室でも大丈夫だと思いますが、CG等も含めてイラストを習いたいと言うのであれば、専門学校の講座の方が、わりといろんな分野を学べるのではないのかなと思います。

わたしも通っていた専門学校で本科とは別に趣味でCGの講座を受講していてましたが、独学で覚えたもの以上に知識も増えたので今では通ってみてよかったなと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿