2012年5月3日木曜日

かなり真剣に考えています!!誰か良いアドバイスをください!!

かなり真剣に考えています!!誰か良いアドバイスをください!!

ちょっとお尋ねしたいのですが現在23歳来月24歳になろうとしているフリーターです。今かなり将来を悩んでいて・・具体的に言うと「特にオシャレが大好き」「洋服が大好き」「将来は自分のブランドを作りたい」「自分のデザインした洋服を世間に出したい」という思い「ファッションデザイナー」なりたいと思っています。しかし、専門学校へ行こうと思うのですが、学校選び等どういう形で探せばいいのでしょうか?また、ファッションデザイナーの世界の厳しさなどまったくの素人なので詳しい方いらっしゃいましたらコメントください。よろしくお願いします。







高校、短大とデザインを学びました。

どこか好きなブランドのお店で働きながら学校へ行くなり、会社でデザインやプレス、バイヤーの人を訪ねて話をきくことが手っ取り早いかと・・・・(かなり勇気が要りますが)

学校へ行ってからと考えていたらすぐに30歳になってしまいます。

同時進行はかなりきついですが、収入もあるので好きにできるのでは?

ただ、デザイン学校を卒業して友達がデザイン会社へ就職した話を聞くと4日間徹夜とからしいです。

服飾とは 事情が異なりますがそれぐらい気合入れないと自分で何かを立ち上げるということは大変だと思います。がんばってください








有名は分化服装ですかね。とくに東京の。大学ですが最近大阪芸術大にもできたとか出来ないとかファッションの学科が。

友人に友人ですがギャルソンのショップで働いていたら正社員になって本社にいった人がいるそうですが。

デザイナーの度合いにも寄りますが殆どの人は少し変わっていますね。

メゾンマルタンマルジェラしかり、ジュンヤワタナベしかり、川久保玲しかり。







校舎や文化祭をのぞいてみてはいかがですか?

服飾系の学校では、よくファッションショーなんかも行っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿