東京のグラフィックデザインの専門学校で有名なところ(人気のあるところ)を教えてください。
「桑沢デザイン研究所」
東京造形大学の母体となった、歴史と伝統のある有名な学校です。
デザイン業界に桑沢出身者は多数いて、みな優秀な人材です。
ハッキリ言って、こことそれ以外ではだいぶ学生の質が違う。
業界では桑沢出身者は美大卒並に扱われます。
※ところで上で「御茶ノ水の東京デザイナー学院とか、最近はお茶美などと言うのですかね」と書いているcheicoccioさん、
東デ(東京デザイナー学院)とお茶美は別の学校だよ。
両方の卒業生から聴いたところでは東デはやたらに課題が出まくって忙しいそうな。
考える間もなく課題をこなすだけで精一杯だとか。
一方のお茶美は3年制ということもあって学生は落ち着いて課題に取り組んでいるそうで、発想の豊かな学生が多いですね。
http://www.kds.ac.jp/
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B7%AC%C2%F4&fr=top&tid=top&...
http://www.tdg.ac.jp/
御茶ノ水の東京デザイナー学院とか、最近はお茶美などと言うのですかね。
主な美大の二部(夜間)もあるようです。
http://www.ochabi.ac.jp/senmon/
0 件のコメント:
コメントを投稿